マスクだけで安心してませんか?コロナが止まらない原因の1つは、マスクだけで満足しているのでは?
おはようございます!
今回は病気、特にコロナに対して、どんな予防策が考えられるのかをご紹介します。
病気(コロナ)の予防に何が必要なのか。
結論から言いますと、自己免疫力の向上です!!
コロナ予防に、皆さんは何をしていますか?
マスクの着用?手洗いうがい?自粛?3密を避ける?これくらいですか??
よく考えてください。たった3.4個のことをやってるだけで、ほとんどの人は他には何もやってないと思います。
コロナ対策にこれだけやってます!!っていいますが、ニュースを見る限りどんどん感染者数は増えてます。何回減少して何回増やしてるんですか(笑)

感染者数が減ってるからもうそろそろ大丈夫かな~
って油断してる人が他にいるせいで、第2派とか第3派とかが起きてる、そう思う方もいると思います。はたしてそうなのでしょうか。第2派までなら分かりますが、それ以降全く収まる気配がありません。油断だけが原因ではありませんよね?
なら、原因は別のところにあるのでは??
やれることはまだ全て試してない!!
マスクの着用、手洗いうがい、自粛、3密を避ける。
外部からコロナをもらってこないことを意識している”だけ”です。
自分の体については、何もしてないのが実情ではないでしょうか。
自分の体の免疫を高めてますか?
そもそも病気にかかりやすい、抵抗力が無い状態になっているのなら、
病気を予防することは絶望的です。
日々の生活で自分の体を鍛えてますか?
日々規則正しい生活を送ってますか?
早寝早起きしてますか?
毎日健康にいい食事をとってますか?
できてない人に聞きます。それでコロナを防げると本気で思ってますか?
コロナ、病気うんぬんの前に既に体はぼろぼろ、、、
当然病気はすんなり体に入ってしまいます。
外を気にするのもそうですが、自分の体も気にしてください。
自己免疫力を向上させる手段として、もっとも簡単なことは、
動くことで熱を生み出すことです。
熱を生み出し、免疫力を活性化させてください。
例えば、負荷をほんの少し高める歩き方を習慣にする。
例えば、軽くエクササイズをする時間を取り入れる。
例えば、エレベーターから階段にする。
例えば、つま先立ちで歩く為に、スリッパの後ろ半分を切る(笑)
等、やれることはたくさんあるのです。
毎日少しだけやれることをほんの少し負荷をかけるようにすれば、
免疫力なんて勝手に上がっていきます。
まとめ
○病気に負けない体作りをしよう。
○自己免疫力を高める意識を持とう。
○外部からの侵入を拒むだけでは不十分。
侵入されても拒める体を作らないと”意味がない”。
コメント