前回編はこちら!

おはようございます!!
今日もいい天気!!最近天候がよいので、気分も晴れやかですね!!
今回は、深呼吸の効能3つの内、
3つ目をご紹介します。
深呼吸が可能にする3つのこと

○疲れにくくなる。
○心を落ち着ける。
○四十肩にならなくなる。
今回は最後の3つ目をご紹介します!
四十肩にならなくなる
皆さんは四十肩をご存知でしょうか?
40歳を過ぎてくると、
腕が肩より腕に上げるのが辛くなったり、
上げると痛みを伴うようになったり、
全く上げられなくなったり、、、
要するに腕が上がらなくなる!!ってことですね。
※五十肩って言われることもあるみたいです。
この四十肩って何で四十肩って言われるんでしょうか?
答えは簡単。
40歳前後の人たちは皆、肩/腕が上がらなくなってくるから。
なぜ皆「40」前後?
原因は筋肉の酸欠!?

あることを習慣化しないせいで、皆四十肩になっていく。
筋肉にも酸欠があるのはご存知でしょうか?
筋肉もね、酸欠になるんです。
でも気づかない。
筋肉は口が無いので、何も言ってくれません。
ゆえにいつの間にか使えなくなってる。
使うはずの筋肉が酸欠になって使えなくなってしまうと、
他の筋肉が代わりをしようとするんです。
代わってくれている筋肉いずれ酸欠になります。
酸欠のままの筋肉がどんどん増えていきます。
四十肩って言葉があるのは、
呼吸についての理解が浅い証拠。
四十肩になる明確な原因が分かってない事により、
いつの間にか腕が上がらなくなってる。
40歳になったから腕が上がらなくなるのではない
40歳になったから、四十肩。
40歳になったから、腕が上がらない。

そう思ってる方いませんか?
諦めてませんか?
違います。
何もしなかったから、四十肩になるのです。
呼吸を見直さなかったから、
四十肩になったんです。
呼吸を見直すことで、取り入れる空気の量、酸素量が上がります。
呼吸を深くすることで、血液のめぐりが良くなります。
酸素は血液によって、全身へとすみずみまで行き渡ります。
運ばれた酸素は、全身の細胞の働きを助けます。
体中の筋肉へ、
しっかりと酸素を行き渡らせる為には、
深い呼吸が必要です。
呼吸で取り込める酸素量を増やし、
血液の流れを活性化させることで、
筋肉の酸欠を防ぎます。
結果、四十肩どころか、
体全部の不具合を将来に向けて
改善させることができます。
今すぐには無理ですよ?
でもやらなけらば、
どんどんあなたの体は悪化していく。
今この瞬間にも。
まずは、深呼吸から始めてください。
呼吸こそ最高の健康習慣です!
ありがとうございました(´∀`*)
一生に一度の人生。
ずっと元気で、活発に動ける体は欲しくありませんか?

まとめ
○四十肩は40歳になるから起こってるものではない。
○呼吸の改善を全くせず、40年経ってしまったから起こること。
○体の不具合は、呼吸を改善するだけで治療可能。
○将来に向けて、今すぐ深い呼吸を意識するべき。
○呼吸こそ最高の健康習慣である。
○自分の人生。やるかどうか決めるのはあなただ。
参考書籍紹介
より詳しく勉強したい方はぜひこちらへ!
私の勉強した本を一冊だけご紹介!!(活字版)
私の勉強した本を一冊だけご紹介!!(漫画版)
コメント