MENU

良質な睡眠で免疫力向上!コロナをやっつけろ!極秘事項まとめます!

おはようございます!

これまでの記事で、
睡眠の質を上げることで、免疫力向上!
これでコロナ対策万全!!って感じで記事を書いてきましたよね?

今回は睡眠に関しての総集編ということで、まとめに入りたいと思います。

この記事はこれを読んだ人だけの極秘事項です!!
絶対に秘密にしててください!
これが世間に出回りすぎると、安眠枕売ってる○○とか、睡眠薬売ってる○○とかが大打撃です、、、

目次

睡眠の質を向上!その効果とは?

ざっと説明します。睡眠の質を上げると、めっちゃいいことがある!

●「記憶」を整理/定着させる。

●生活習慣の改善/ホルモンバランスを整える。

●「免疫力」を上げて、病気にかかりにくくする。

●脳の「老廃物」を取り、認知症を予防する。

●仮眠、睡眠により、集中力をアップさせる。

●糖尿病のリスクを抑える。

●太りにくくする。

●高血圧になりにくくする。

●精神が安定し、うつ病、不安障害、アルコール依存、薬物依存の発生率が低くなる。

●脳卒中、心筋梗塞、乳がん、前立腺がんの緩和。

●死亡率の低下が見られる。

めっちゃいい効果があることは確認できましたね?

詳しくはこちらから~

睡眠の質を決めるポイントは1つ

睡眠の質を上げるために気をつけて欲しいポイントとは

寝た直後の最初の90分を最高にいい睡眠にすること!!!

これにつきます。
寝た直後の最初の90分が質の悪い睡眠になってしまうと、それから何時間寝ようが、睡眠の質は悪いままです。
起きた時に良く眠れた~という感覚もなければ、疲れも取れません。
起きばかりなのに、疲れた感覚があります。
疲れをとれていない証拠です。

「最初の90分の質が悪いことで、気分・体調・自律神経機能が整わない」

自律神経は、呼吸、体温、心臓や胃腸の働きなど、生命を維持するために欠かせないものです。
自律神経の不調は体だけではありません。心の病気の原因にもなります。

最初の90分をしっかりとした睡眠にすることで、
自律神経を整える機能を発揮できます。

当然疲れも取れるし、すっきりとした目覚めとともに、今日一日を頑張れるものです。

では、どうしたら最初の90分を最高の睡眠にできるのでしょうか?

寝る前の90分の行動が全てをきめる

寝る90分前にお風呂に入る。

たったこれだけです。

寝る90分前に、38~40度のお湯に15~30分ゆっくり浸かるのが一番効果的です。

ものすっごく眠たくなります。自然に入眠することで、良質な睡眠が取れるのです。

深部体温と皮膚温度の差を極力近づけるために、
体を温めて、温めた作用により、手足から熱を発散。

気づいたときには眠くなっているということです。

詳しくはこちらから~

時間がなくても大丈夫。急速睡眠促進方法!

足湯です(´∀`*)

時間がない人でも、足湯はできるかと思います。

毛細血管が集中している手足は、
温めてあげることで、
血行が良くなります。

血行のよくなった手足は、

より熱放散しやすくなります。

足湯なら、寝る直前に入っても、急速に眠気を促進させるため、
自然に入眠を促すことができます。

時間がないなら、シャワーで済ませ。

Woman’s back taking a shower She feels relaxed

また、
シャワーでも同じ効果を得られる方法があります。

足、特に足の裏にシャワーを当ててください。
シャワーを足に集中して当てることで、足湯と同じ効果が得られます。

お風呂に入る時間がないので、いつもシャワーを浴びている人は、今日から足にシャワーを集中して当ててください。
たったそれだけで、昨日よりもぐっすり眠れます!!

疲れをとって、明日からのお仕事に備えてください!!

詳しくはこちらから~

寝だめ禁止!逆に疲れます。。。

たくさん睡眠を取れば良いと思ってる方いるかと思いますが、
量より質を意識してください。
確かにたくさん眠ることは大切ですが、
寝すぎると寿命の低下を起こしたり、集中力が低下したり、などなど。まあいろいろと弊害が出てきてしまいます。

人間というのは、朝起きて太陽の陽を浴びることで、体内時間をリセットします。

朝起きた時間によって、
”眠たくなる時間””眠りに入る時間”が決まってくるのです。

寝だめ、いつもより2時間以上3時間4時間と寝てしまうと、この仕組みがめちゃくちゃになってしまいます。

これでは良質な睡眠は取れません。

良質な睡眠で体力を回復させ、
免疫力をアップさせるのが目的ですから、
寝だめは禁止です!

詳しくはこちらから~

まとめ

○寝るための準備によって、良質な睡眠を取れるかどうかは決まる。
良質な睡眠は、自己免疫力を高め、体にあらゆる恩恵をもたらす。
 体の不調の原因は、あんがい睡眠を治すだけで解決するかもしれませんよ?

これでコロナ対策!睡眠編は一度完結します!

ありがとうございました(´∀`*)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次