出産記事を上げる前に!
初めまして。まーさんの嫁です。
なぜか主人と一緒にブログを書くことになりましたww不思議ですね(#^.^#)
先日、主人が旅行についての記事を載せていると思いますが、
主人との旅行は結婚前に京都に座禅修行に行ったのが最初です。
初めての旅行は座禅修行

そう、座禅修行です!私は座禅にまったく興味がありませんでした。
なのに主人から「年末年始に行こう!楽しいから!」と言われ、
特に何も考えずに「いいよー」と返事をしてました。(楽しいことは大好きなので(ノ∀`))
正直、2~3時間座禅して法話を聞いて終わりだと思っていたのに、
丸一日、座禅・掃除・食事・座禅・座禅・座禅…。修行をなめてましたね(´-ω-`)
しかも年末年始の京都。裸足。慣れない結跏趺坐…(まあ、結跏趺坐は出来ないので半跏趺坐でやってましたが…。)
「足痛い…寒い…」ってなりますよね!
坐禅を部屋の中でやってても外から誰か入ってきた時に冷たい風が入るんです…(>_<)
その時、一緒に修行していたある方からいただきました。
コレ!レッグウォーマー!

修業中にコレはちょっと…アウトでは…?
なんて思いながらもありがたく使わせてもらいました!
完全な裸足より足首から踝付近まで暖かいし、半跏趺坐も少しは楽になりました(^^)
気持ちを再確認
修行では、一緒に修行をしていた方と話をしていくなかで、
私は主人と共にこの先の人生を歩いて行きたいのだと、
強く再確認出来た良い時間だったと、終わってから実感しました。
今後、座禅修行に行くかは分かりませんが、あの時レッグウォーマーを下さった方に感謝しています。
あなたのおかげで出産できました
妊娠中も足元を温めたい時に使わせていただきました。
私は、妊婦服がワンピースだと脱ぎ着がしやすく、よく着ていました。
でもワンピースだと下半身が冷えやすくなるので、
足元を温めることができるレッグウォーマーは重宝しました。
本当にありがとうございました。
コメント