姿勢– tag –
-
健康目指して修行!何をすればいいの?選んでいいのは2択だけ!!
前回編はこちらから! おはようございます!今日は座禅により得られる効果の3つ目をご紹介します! 【坐禅のイメージ】 何故座禅修行なのか。 座禅って聞くと、何を想像します? お寺?座る?叩かれるやつ?瞑想?お坊さんがやるやつ?修行? こんなところ... -
誰よりも楽しませんか?ストレスに強くなるぐーたらメンタル修行法!
前回編はこちらから! おはようございます!今朝は、抹茶ラテでした(´∀`*) さて!今日は、坐禅により得られる効果の2つ目を説明します! 【精神的に強い。ストレスに強い。この2つは全く異なる。】 ストレスに強くなるには、坐禅の場合アプローチの仕方が... -
猫背矯正に気持ちいい修行♪姿勢改善の最高の健康法は座禅修行!
前回編はこちら! おはようございます!今日は坐禅について書きます! 座禅のやり方についてはこちらをご覧下さい! 【坐禅の効果/効能】 さて、坐禅によって何が得られるのか、気になってると思いますので、ざっくりと説明します。 主要な効果としては、 ... -
坐禅が気持ちいい!これさえ乗り切れば辛い修行生活がバカンスに!?
前回編はこちらから! おはようございます!今朝は久しぶりにコーヒーです! 今日から修行について書きます! 【辛い修行ベスト3】 ○第3位 坐禅 ○第2位 食事作法 ○第1位 朝課 この3つが一番辛い印象がありますね。 坐禅に関しては慣れれば、全く辛... -
修行生活の心構え!姿勢改善で健康を目指せ!正直めちゃめちゃ怖かった
前回はこちらから! おはようございます!今朝は、なかなかいい寝覚めでした! 楽しく記事を書きたいと思います。 たしか前回は、筋トレに失敗したところで終わってましたよね。 今回から成功編として経緯を書きたいと思います! 【情報収集開始!】 筋ト... -
失敗経験から語る猫背の治し方。方法さえ分かれば、誰でも猫背矯正!
前回編はこちらから! おはようございます!今日は前回話していたように、私が姿勢を治すにいたった経験を書きます!失敗体験なので、ご承知ください。。。 【姿勢が悪いせいで写真写りが悪すぎる】 あれは、高校の卒業写真でしょうか。皆で撮った記念の写... -
腰痛…肩こり…首の痛み…いわゆる体の不調!原因って何でしょう??
おはようございます!今週はいい天気が続きますね!!今朝は久しぶりにブラックのコーヒーを飲みました!頭がスッキリしていい気持ちです! 今日は私の経験談を中心に語ります さて、昨日の記事で、【コロナ対策で免疫力向上】は完了です。 睡眠編 食生活... -
深呼吸を習慣化!ストレスに強い心と健康な体でコロナ禍を生き抜く!
前回編はこちらから!生活習慣をまとめたものです。 おはようございます!ついにメンタル編(呼吸)のまとめまで到達しました! 呼吸編長くなってしまって申し訳ありません!少々熱がこもりすぎました! 深呼吸により、たくさんの効果が得られます。ただ、... -
筋肉が酸欠!四十肩の原因は酸欠だった!?深呼吸でアンチエイジング!
前回編はこちら! おはようございます!!今日もいい天気!!最近天候がよいので、気分も晴れやかですね!! 今回は、深呼吸の効能3つの内、3つ目をご紹介します。 【深呼吸が可能にする3つのこと】 ○疲れにくくなる。 ○心を落ち着ける。 ○四十肩にならな... -
肺の機能フル活用!深呼吸の効果を限界まで引き上げる5つのステップ
前回編はこちら! おはようございます!本日は前回に引き続き、深呼吸のポイント3つのうちの2つ目を書きたいと思います。 ○肺の動きを感じること 【肺の動き】 空気を吸うとき、また吐くときに、空気の流れを感じるよう意識したことはありますか? どこを...
12